スマートフォン専用ページを表示
男の嗜好品
フォールディングナイフを作る事が大好きな男のブログです。
言葉ではうまく言い表せないのですが、ナイフの持つ魅力ってなんなのでしょう。
男の嗜好品て偏っていますよね。
特に自分で作るナイフが、すばらしい出来映えのものになってくればなんとも言えません!
そんなナイフで他人を殺めるなんて考えられません。芸術の域に入って行きたいものです。
お気に入りリンク
オリジナルアクセサリー
Gサカイ HP
鳥見的遊山
ナチュラルライフ123
どんとこい。
K's Knife HP(kazupon HP)
中部カスタムナイフクラブ
アウトランド・手造りログハウス村
アウトドアと生活日記
Viridian Forest
いいもん見つけた&手造り・アウトドアー
目覚めの酒、山男猫女
--- CRAMVELUTE ---
花ぞ昔の 香ににほひける
つむらや本舗・本やのヨメ
カテゴリ
日記
(272)
ナイフ
(32)
キノコ
(27)
山登り
(5)
お酒
(0)
プロフィール
名前:kazupon
年齢:言わぬが 龍
誕生日:8月18日
性別:生まれてこのかた男
職業:建築屋
メールアドレス:
・・・・
一言:ナイフ作りの他は自然大好きです
季節の楽しみ方が又大〜好きでして
あっ!それから
酒類はこのうえなく愛しております。
記事検索
<<
2008年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(08/29)
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
(06/03)
栗以外に桑も?
(06/01)
予定は予定で確定はこれ
(05/25)
命名>椛の湖フリービレッジ
(05/22)
ジャンボリーその2
最近のコメント
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
by フェイスブック (01/05)
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
by 出 会 い (12/25)
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
by 中山大障害 (12/14)
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
by モ バ ゲー (12/11)
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
by 主婦 副業 (09/21)
最近のトラックバック
フォールディングナイフの回転軸にパイプ
by
ナイフのレビュー
(02/28)
フォールディングナイフの回転軸にパイプ
by
ナイフがたくさん
(10/04)
クラブでのレザークラフト教室
by
クラフトをたくさん集めました
(09/05)
福岡からの贈り物です(*^_^*)
by
花ぞ昔の 香ににほひける
(08/19)
クラブでのレザークラフト教室
by
クラフトがたくさん
(08/16)
過去ログ
2008年08月
(1)
2008年06月
(2)
2008年05月
(5)
2008年03月
(8)
2008年02月
(10)
2008年01月
(7)
2007年12月
(11)
2007年11月
(14)
2007年10月
(13)
2007年09月
(14)
2007年08月
(9)
2007年07月
(19)
2007年06月
(20)
2007年05月
(14)
2007年04月
(9)
2007年03月
(11)
2007年02月
(6)
2007年01月
(11)
2006年12月
(9)
2006年11月
(9)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
ポチッっと宜しく!
<<
キノコが豊富そうな白山の麓へ
|
TOP
|
お誕生日のプレゼント
>>
2007年08月18日
福岡からの贈り物です(*^_^*)
地ビール(ブルーマスター) !
CABOS&HONEYはなかなか 夏向き さっぱり味!
しかも なかなか 飲みやすく
女性陣(嫁・娘)には すこぶる好評ぅ〜
有難うございました。(*^_^*)
さっそく枝豆ですがなぁ〜(^_-)-☆
【関連する記事】
椛の湖フリービレッジ立ち上げました
栗以外に桑も?
予定は予定で確定はこれ
命名>椛の湖フリービレッジ
今度の土日はクラブ20周年記念ジャンボリー
posted by カズポン at 17:22|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
奥さんとお嬢さんに好評というのが一番嬉しい報告です。
カボスは食前酒といった味わいですからkazuponさんには物足りないかと思います。
今度こそ大分の幻の焼酎を。
Posted by bacchus at 2007年08月19日 20:18
bacchusさん
あっしにも Goodでしたよ!
ただし、2本目からは・・・アサヒ(^^ゞ
今度こそ大分の幻の焼酎を。>エエ!キノコで一杯やりましょう!
(*^^)v
Posted by kazupon at 2007年08月20日 07:17
是非安全なキノコでお願いします。
そうそう、ナチュラルライフさんからもお誕生日祝いの写真がアップされていますよ。
Posted by bacchus at 2007年08月20日 07:56
ナチュラルライフさんところへ
いってまいりました(^_-)
ありがたいことです〜
幾つになっても・・・。
Posted by kazupon at 2007年08月21日 07:23
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
地ビール(ブルーマスター) 福岡産
Excerpt: 大分空港でかぼすの地ビールの即売をやっていました。しかしお兄さんが熱心に勧めるのはブルーマスターというビール。どこで作っているのかと聞くと福岡だということ、しかも実家の近くとなれば買わずにはいられない..
Weblog: 花ぞ昔の 香ににほひける
Tracked: 2007-08-19 21:38
カボスは食前酒といった味わいですからkazuponさんには物足りないかと思います。
今度こそ大分の幻の焼酎を。
あっしにも Goodでしたよ!
ただし、2本目からは・・・アサヒ(^^ゞ
今度こそ大分の幻の焼酎を。>エエ!キノコで一杯やりましょう!
(*^^)v
そうそう、ナチュラルライフさんからもお誕生日祝いの写真がアップされていますよ。
いってまいりました(^_-)
ありがたいことです〜
幾つになっても・・・。